フリーランスの生活に必要な保険の手続き

フリーランスは法律上、個人事業主扱いになります。企業や団体に雇用されていない人はどのような仕事でも基本的には個人事業主です。IT系も例外ではないので、フリーランスとして働く際は個人事業主として諸々の手続きを行う必要があります。

保険についても同様であり、勤め人とは扱いが異なる事実を把握しなければいけません。フリーランスが加入する保険は国保の略称で知られている国民健康保険です。国民皆保険の制度に沿った仕組みですが、一方で保険料の支払いを負担と感じるのも事実です。
しかし、保険に加入していないと怪我や病気の治療費をすべて自己負担で払わなければいけません。万が一の事態に備え、国保へ加入するのが賢明と言えるでしょう。

フリーランスが国保に加入する場合、配偶者などを扶養に入れることはできません。国保はあくまでも国民一人当たりを対象にしているので、フリーランスは家族分の保険料も支払う必要があります。この部分だけを見ると大きな負担に思えますが、国保は控除の対象でもあります。
確定申告の際に所得から差し引くことができるので、節税を行うためには必須です。

勤め人からフリーランスになった場合は会社の健康保険を継続する方法もあります。一定の条件を満たせば家族を扶養に入れることができるなどメリットがありますが、手続きに手間がかかるのも事実です。収入や生活様式などを踏まえ、どのような保険が適しているかを慎重に判断することが重要と言えます。